恒例の初釜が、正月八日、九日、十日に執り行われました。
今年は、本誌に連載で文章をお寄せ戴いている先生方や、日頃お世話になっている方々をお招きし、それぞれの専門分野のお話などで席中の会話の内容も拡がり、同席の参会者も十分楽しまれていた。
蓮華庵は博之氏が担当された。
蓮華庵 床
【会 記】
寄付 夏目漱石 短冊句 崩れたる 雑煮の餅の我に似て ■ 花月の間 床 不白筆 三幅対 寿老 鶴亀 熨斗三宝飾り 柳掛け 青柳 椿いろいろ 雲龍梅 棚 嶋台茶碗飾り 竹台子飾り 朱塗手桶 江岑好 唐銅皆具の内 釜 立筋 長野 烈作 炉縁 時代長熨斗蒔絵 濃茶器 備前大海 銘 凡 茶碗 御本 刷毛目 茶杓 不白作 銘 龍窟 御茶 雲鶴 宇治丸久小山園 御菓子 えくぼ饅頭 谷中喜久月 器 朱 高坏一双 脇床 原叟覚々斎 扇の富士を見て 年玉や開けて戴く 富士の山
■ 蓮華庵 薄茶席 床 光悦筆 消息 正月の茶 花入 須恵器 俵形 花 玉の浦、侘助、紅梅 香合 長沙窯 釜 古天明 霰 姥口 炉縁 常什 水指 黒 芋頭 不白箱 左入造 茶器 名心庵好 川北良造造 茶碗 春日山茶碗 開発文七造 替 仁清写 四方 妙善造 茶杓 名心庵作 銘 平成 蓋置 古備前 三猿 建水 ハンネラ 御茶 又玄 丸久小山園詰 御菓子 切山椒 㐂久月製 器 白磁 塚本快示造 ■ 一円庵 床 不白筆 ゆずり葉の消息 自得斎宛 三宝に炭飾り ■ 教 場 床 松林桂月筆 朝日図 七福神飾り 不白作茶碗 棚 琉球 青貝龍丸盆 脇棚 苔松・千両 葉牡丹 信楽大壷に 室町時代
一円庵