江戸千家 > 行事の予定・報告(2009年) > 平成二十一年 孤峰忌

平成二十一年 孤峰忌

江戸千家家元邸
十一月四日(水)

■供茶式

花月の間
 十一月四日、恒例のごとく、家元邸花月の間において、孤峰忌が執り行われた。床は不白筆三幅対「空 假 中」。はじめに家元の供茶点前により、不白尊像に御茶が供えられた。
 供茶式終了後、七事式のうち「一二三」が、博之氏点前により行われた。孤峰忌での「一二三」は久しぶりで、亭主の点前に参加者の注目が集まっていた。
 午後は、点心に続いて、口切りの茶が振る舞われた。 
 蓮華庵席には、沢庵の長文の消息が掛けられた。贈られた椎茸他果物などへの礼状で、沢庵が上山に流されていた頃のもの。人柄を感じさせる。蓮華庵という不白好みの茶席において、松風の音を聞きながらの一服は格別なものであった。
 【会記】
床 不白筆三幅対
    空 假 中
  不白座像 三具足
   花 河原撫子 伊勢菊
 脇床 呂宋真壷 不白所持
     銘 南山    無学宗衍箱
 
爪紅及台子
  釜  布団    寒雉造
  炉縁 雪輪紋
  皆具 梅翁不白好  亀紋瑠璃染付
  茶碗 油滴天目写 真塗天目台
  茶入 不白好 菊平棗   松亭造
  茶杓 象牙   
  御茶 口切り茶 星の奥 星野園詰
  菓子 伽藍餅       空也製
家元供茶式

家元による供茶

七事式「一二三」

七事式「一二三」

評価を見る

■一円庵

不白の辞世がかけられた一円庵の床
床 不白辞世
 花入 銅製経筒 平安末期
 花  枯蓮 大白の曙

■添釜

蓮華庵
沢庵の消息が掛けられた蓮華庵の床
床 沢庵消息  松本理左ヱ門宛
 花 初嵐 まんさく
 花入 南蛮
 香合 堆朱
 釜  筒
 風炉 やつれ鉄
 水指 高取
 茶碗 古萩
 茶器 富貴棗 宗雪花押入
      川北良造作    宗雪箱
 茶杓 竺叟作         共筒
  建水 曲
  蓋置 竹 一元斎花押    共箱
  御茶 口切り茶 星の昔 星野園詰
  菓子 月と秋草      末富製

■呈茶

花月の間
呈茶
茶碗 古萩
茶杓 一元斎 錦    共筒
茶器 不白好 菊平棗 松亭造
御茶 供茶と同じ
菓子 伽藍餅     空也製

©2010 edosenke
表紙へ歴史流祖茶室茶の湯のすすめ会報から不白会行事ご案内出版物事務局サイトマップ