2018年5月9日
家元教場研究会レポート(10)
課題ー古典(相伝物) 第二回 真台子
客として
本間 宗尚(水A:東京不白会)
家元自ら亭主とのことでしたので、型通りではない、現代に通じる変化をどのようにされるのかと楽しみでした。後座は真台子を使って普通のお濃茶を博之様が代点してくださいました。
その間、濃茶が点つまで家元(亭主)と共に、静かに待っているうちに、初座で向き合い和やかにおしゃべりをして過ごした時よりも、亭主と客との距離がぐっと近くなったように感じました。
今年の研究会のテーマは「古典」ですが、私が想像した見た目の点前の変化などではなく、〝主・客が一体になる〟という尤も大事なことそのものが古典といえるのかもしれない、と考えさせられました。
初座
後座
カテゴリー:研究会/家元招請研究会 「家元教場研究会レポート(10)」のリンク