江戸千家 >  不白会だより > 客となって学ぶ

2008年7月13日

客となって学ぶ

家元招請研究会−【茶事の見本】

山本文雪(静岡不白会)

見本の茶事、一献
一献で気持ちも和む
 当支部の研究会は七月十三日、サールナートホール不二庵にお家元をお招きし行われました。静岡市内はお盆の時期でもあり、家を空けることもできない方もおられ、少人数となりましたが、有意義な一日となりました。
 今回は東をお家元にお引き受けいただき、半東、水屋、そして客三名とのことで、私は末客として御席に連ならせていただきました。
 緊張して入ったお席でしたが、支部長先生のお心尽くしの御膳が運ばれ、一献いただく頃には、床に掛けられた流祖由縁の瀧自画賛の御軸から那智の瀧へと話は進み、和やかな空気に満ちていました。
床の掛け物
床の掛け物は、不白筆「瀧画讃」
 中立後いただいた和韻点てのお茶の美味しかったこと、まさに至福の一刻の風情です。このひとときを生みだすため、東は勿論、半東、水屋の方まで皆様のこまやかな心遣いが伝わってまいります。前回何もわからず席を持たせていただいた私とは雲泥の差を感じ、これからの課題を突きつけられた思いです。
 これからも研鑽し、いつの日か皆様をお招きできたらと夢見ています。

カテゴリー:研究会/家元招請研究会 「客となって学ぶ」のリンク