江戸千家 > 会報から(140号) > 江戸千家オンライン教室

江戸千家オンライン教室


新年度は下記の日程で開催の予定です。(参加無料)

2月 15日(火)
4月 19日(火)
6月 21日(火)
9月  6日(火)
11月 29日(火)

各日とも午前10時〜12時

事務局にメールにて、氏名、所属支部を明記の上お申し込みください。
流儀外の方も住所、氏名をお書きの上、お申し込みください。歓迎致します。
メールの件名は【オンライン教室参加希望】とお書きください。
  江戸千家事務局メールアドレス:info@edosenke.jp

zoomやYouTubeを使って、オンラインで繋がります。
        (やりとりができるズームをお勧めします)

■オンライン教室 スナップ

オンライン教室 Q & A

Q オンライン教室では、お家元の水屋仕事を拝見できる大変貴重な勉強をさせていただいております。特に十一月は湿し灰ということで、炉開きをした時期でタイムリーなテーマをありがとうございました。
 我が家でも焙じ茶をかけ湿し灰を作り、篩にかけて使用していますが、霰灰をつい潰してしまいます。霰灰は乾かして保管しておく必要があることを学びました。一つ質問ですが、霰半田の灰は全て霰灰なのでしょうか。表面だけでいいのでしょうか。霰灰がたまったら、廻り炭をしたいと思っています。
                              渡辺宗直

A オンライン教室の質問いただきました。
 筋半田の霰灰は上部だけでも可です。霰灰がくずれてきたら補います。お試し下さい。                          川上宗雪


©2022 edosenke
表紙へ歴史流祖茶室茶の湯のすすめ会報から不白会行事ご案内出版物事務局サイトマップ