花月の間の床には、如意輪観音図が掛けられた。白く浮き出た観音の姿、まなざしは慈悲に満ちる。
水瓶形の花入には、蓮と秋明菊が活けられた。床脇に、忍草の蒔絵硯箱、吊り棚の黄瀬戸の香炉に香が焚かれた。
ご来客は、先ず、供養席となった一円庵の床飾りの前にて礼拝された。床には、吉祥天図像が掛けられ、位牌と共に遺影が飾られ、家元により、茶が供えられた。
竹台子飾りにて、家元のお点前
呼継ぎの志野茶碗には「絆」と銘が付けられた
脇床には、岡倉天心の消息 正倉院云々
小棚に、金銅仏が安置された
蓮華庵へ
蓮華庵の床には、東大寺二月堂の焼経が掛かる。華厳経の巻頭一紙。紺紙銀泥。
経筒の花入には、沢桔梗、杜鵑、刈萱が可憐に生けられた
蓮鶴先生ご愛用の茶碗にて薄茶が点てられる
点心席にて、献杯、会食
点心席の床には、東大寺大佛台座、拓本が掛かり、
臨席の脇床に蓮弁が飾られた。
〈寄 付〉 扁額 天馬 拓本 敦煌石塔 唐時代 〈一円庵〉 供養席 床 吉祥天 図像 鎌倉時代 智照院蓮鶴妙範大姉 位牌 遺影 供菓 三ツ具足 供茶 〈花月の間〉 濃茶席 川上宗雪 床 如意輪観音図 鎌倉時代 花入 水瓶形 花 蓮 秋明菊 硯箱 忍草蒔絵 香炉 黄瀬戸 竹節 脇 岡倉天心 手紙 正倉院云々 金銅仏 中国五胡十六国時代 炭道具一式 竹台子飾り 風炉釜 常什 皆具 染付 肥前平戸 濃茶器 瀬戸肩付 金華山飛鳥川手 銘 千とせ 不白箱 茶碗 志野 呼継ぎ 銘 絆きずな 替 のんこう 黒 茶杓 名心庵作 銘 橘寺 棗 菊蒔絵 松亭作 御茶 星の奥 八女星野園 御菓子 葛万頭 銀座空也製 器 青磁 呉須赤絵 忠信孝弟文字 〈蓮華庵〉 薄茶席 川上宗康 床 二月堂焼経 華厳経十地品之二 巻頭一紙 奈良時代 花入 経筒 延暦寺 平安時代 花 沢桔梗 杜鵑 刈萱 香合 石製クロライト B.C.30C 中置飾り 風炉 時代鉄風炉 釜 伊勢芦屋 十牛図 水指 一元斎作 瓢形 棗 一閑 菊桐蒔絵 茶碗 御所丸 茶杓 蓮鶴作 銘 夕鶴 建水 曲 蓋置 竹 御茶 又玄 丸久小山園 干菓子 蓮煎餅 水 亀屋伊織 器 名取川 蒔絵盆 〈教 場〉 点心席 床 東大寺大佛台座蓮弁 拓本 奈良時代 香炉 砧青磁 春日卓ニ 脇 蓮弁一葉 平安時代 壁掛 三好達治 詩